PROFILE


はじめまして 福井 尚子 と申します。

・名古屋市在住

・整理収納アドバイザー1級

・クリンネスト1級

・住宅収納スペシャリスト

 生前整理アドバイザー1級

 生前整理認定作業士

 福祉住環境コーディネーター3級

・1967年生まれ 

・短大卒 金融機関のカウンター業務、派遣社員やパートとして複数企業での勤務経験後、結婚、出産

・築49年2LDKの狭小分譲マンションに暮らしています

・狭いながらも快適な我が家をモットーに、日々収納や片付けを見直し続けています。


整理収納アドバイザーになったきっかけ

子どもの頃からお片付けをすることが好きでした。

牛乳パックを収納ケースにしてみたり、空き箱や可愛い缶があればなんとかそれを使おうとしたり。

なのに、やってもやっても何度もリバウンドする机の中や雑然とした引出しの中。

結婚、出産後は目まぐるしい忙しさの中で、とりあえず見た目だけでもキレイに整えておく事が精一杯の毎日。

60歳になった時、自分の好きな事を仕事にできるようになりたい。

そう考えたとき、自分はお片付けというものが小さい時から好きだった事を再確認し、この道に進もうと思った事がきっかけで資格を取りました。

2014年にハウスキーピング協会の整理収納アドバイザー1級を取得

一からきちんと勉強したことで自分の中の片づけというものに対しての意識がガラリと変わりました。

自分がそれまでいかにモノ軸で片付けをしていたかということに気づく事が出来たのです。


2016年より パートで受付事務の仕事をしながら、家事代行、片付けの現場作業、アシスタント委託作業、実家の片づけ、口コミ紹介などで活動を開始しました。

しっかり勉強し、現場での実際の作業経験を積んでいった事が現在の活動の自信につながっています。


 心がけていること

片付けにマニュアルは無く、一人一人の住まい方や考え方、様々な背景を考慮し、暮らし方、家族構成、生活スタイルなどを考慮した お客様に寄り添った整理収納サポートのご提案を心がけております。

小さなお子様のいるご家庭やシニア世帯の方、女性のお一人暮らしや、お仕事が忙しい方など、時間帯や体力的な事を考慮した無理のないスケジュールで進めていきます。